誕生日
本日、4月25日は 私の40数回目のお誕生日です
いつからでしょう・・・お誕生日があまり嬉しくなくなっちゃったのは。。。
4年前、私と同じ4月25日生まれの一匹のパピヨンの男の子を我が家に迎えました
新しい家族という意味で 『NEO(ネオ)』と名づけたその子は、私の生きがいになりました。
しかし・・・交通事故という悲しい出来事で、わずか6カ月半という短い一生を終わらせてしまったのです。
パニックに陥りました。
あれもしてあげたかった、これもしてあげたかったと・・・後悔の念ばかり押し寄せて、仕事も家事も全くできない状態が1週間ほど続いたでしょうか。
「私がいつまでも泣いていたら、『ネオ』は天国へ行けない。。。そして、責任を感じている息子を余計に苦しめてしまう。。。」
そう思い始めたのは、私の足元をチョロチョロと動き回る『ネオ』の毛の感触が続いたからです。
ちょうどその頃、ブリーダーさんのお宅で『ネオ』の父親違いの兄妹が生まれていました。
『ネオ』にそっくりな男の子に目が釘付けになりました。
勇気を振り絞り、ブリーダーさんに「譲ってはいただけないでしょうか・・・」 と相談させていただきました。
私たち家族のことをとても心配して下さっていたブリーダーさんは、快く承諾して下さいました。
『ネオ』の弟をこの手に抱ける。。。
そう思うと また涙涙で・・・顔は腫れるわ、頭痛はするわ。。。
人さまにはとてもお見せできない状態でしたよ~~~
お留守番の時の『ネオ』の寂しそうな顔が頭から離れず、遊び相手が必要と考えた結果!
な~んと、気がついたら3匹同時に飼ってしまいました~~~~


その子たちを迎えてから4カ月後の4月25日。
そう・・・『ネオ』が生きていたら 1歳のお誕生日を迎える予定の日でした。
私のバースディケーキには 『私の歳の数』に+1本の蝋燭を立てました
それから毎年、4月25日には 『私の歳+ネオの歳』 の数だけ蝋燭が立てられます。
今年は4歳だから・・・蝋燭の数は~~~~?!
い、言えません。。。
特に霊感とか強いわけじゃありませんが、お寺やお墓に行くと肩に何かが乗っかっているようになることがありますので、多少は何かしら感じやすいタイプなのでしょうね。
もう慣れたので、嫌な感覚が出た時は自分で祓えます(笑)
なので、お盆とかお彼岸とかネオの命日とかお誕生日とか、行事がある度に音で知らせてくれたり足元をチョロチョロしたり、時には姿を見せてくれたり。。。
そんな時には3匹のパピヨン達も 「ワンワン!」と吠えていたり、私に甘えるのを妙に遠慮したりするので 「あ・・・!ネオが帰ってきている!」とわかるようになりました。
どうやら昨日の夜から帰ってきているようです。
律儀だね~~~(笑)
自分の誕生日は歳をとる日じゃなくて、この世に生れてきたことを喜んでもらった日であり、この日まで生きてこれたことに感謝する特別な日であると思います。
現在、とても充実した毎日を過ごせている私にとって、やはり今日は特別な日です。

いつからでしょう・・・お誕生日があまり嬉しくなくなっちゃったのは。。。

4年前、私と同じ4月25日生まれの一匹のパピヨンの男の子を我が家に迎えました

新しい家族という意味で 『NEO(ネオ)』と名づけたその子は、私の生きがいになりました。
しかし・・・交通事故という悲しい出来事で、わずか6カ月半という短い一生を終わらせてしまったのです。
パニックに陥りました。
あれもしてあげたかった、これもしてあげたかったと・・・後悔の念ばかり押し寄せて、仕事も家事も全くできない状態が1週間ほど続いたでしょうか。
「私がいつまでも泣いていたら、『ネオ』は天国へ行けない。。。そして、責任を感じている息子を余計に苦しめてしまう。。。」
そう思い始めたのは、私の足元をチョロチョロと動き回る『ネオ』の毛の感触が続いたからです。
ちょうどその頃、ブリーダーさんのお宅で『ネオ』の父親違いの兄妹が生まれていました。
『ネオ』にそっくりな男の子に目が釘付けになりました。
勇気を振り絞り、ブリーダーさんに「譲ってはいただけないでしょうか・・・」 と相談させていただきました。
私たち家族のことをとても心配して下さっていたブリーダーさんは、快く承諾して下さいました。
『ネオ』の弟をこの手に抱ける。。。
そう思うと また涙涙で・・・顔は腫れるわ、頭痛はするわ。。。
人さまにはとてもお見せできない状態でしたよ~~~
お留守番の時の『ネオ』の寂しそうな顔が頭から離れず、遊び相手が必要と考えた結果!
な~んと、気がついたら3匹同時に飼ってしまいました~~~~



その子たちを迎えてから4カ月後の4月25日。
そう・・・『ネオ』が生きていたら 1歳のお誕生日を迎える予定の日でした。
私のバースディケーキには 『私の歳の数』に+1本の蝋燭を立てました

それから毎年、4月25日には 『私の歳+ネオの歳』 の数だけ蝋燭が立てられます。
今年は4歳だから・・・蝋燭の数は~~~~?!

い、言えません。。。

特に霊感とか強いわけじゃありませんが、お寺やお墓に行くと肩に何かが乗っかっているようになることがありますので、多少は何かしら感じやすいタイプなのでしょうね。
もう慣れたので、嫌な感覚が出た時は自分で祓えます(笑)
なので、お盆とかお彼岸とかネオの命日とかお誕生日とか、行事がある度に音で知らせてくれたり足元をチョロチョロしたり、時には姿を見せてくれたり。。。
そんな時には3匹のパピヨン達も 「ワンワン!」と吠えていたり、私に甘えるのを妙に遠慮したりするので 「あ・・・!ネオが帰ってきている!」とわかるようになりました。
どうやら昨日の夜から帰ってきているようです。
律儀だね~~~(笑)
自分の誕生日は歳をとる日じゃなくて、この世に生れてきたことを喜んでもらった日であり、この日まで生きてこれたことに感謝する特別な日であると思います。
現在、とても充実した毎日を過ごせている私にとって、やはり今日は特別な日です。
スポンサーサイト