天然のパワーに期待!
こんにちは~
整体リラクゼーション パステル‐I の 市川です。
ゴールデンウィークに突入したというのに、何なんでしょ~この寒さ!!
昨日は雪混じりの雨で、今日は一時バケツをひっくり返したような暴風雨になったり・・・
明日の天気予報も雨ですね(涙)
この寒さに体調を崩して風邪などひかれませんように。。。
でもね~、この時期って・・・花粉症で鼻水ズルズルだったり、咳が出たりしている方が多いですからね~
風邪なんだか、アレルギーなんだか、訳がわからなくなりますよね。
私はですね・・・
先月でしたか!?
除菌消臭剤で喘息が出たっていうお話をしましたよね。
実は、あれから ずーっと 咳が微妙に続いているんですよ。
鼻の調子もあまりよくありません。
少し前から歯の治療にも通い出したのですが、ちょっとした刺激を感じたから 消毒液か何かしら?
その日の夜からまた調子が悪くなったりして。。。
何だかノドにエヘン虫(どこかのコマーシャルで有名な虫ですよ!笑)のようなのがへばりついた感じで、常時スッキリしないんですね。
喘息だったら ゼーゼーとかヒューヒューとか多少なりとも続くはずですし、病院でもらった処方薬も効くはずなのですが・・・
薬を飲んでも全く効果がありません。
私って・・・もしかして、喘息じゃないんじゃない???
そういう疑問が頭をよぎったので、自分の感じている症状をネットでいろいろと調べてみました。
便利な世の中ですよね~
そしたらですね。。。
長引く咳の原因のひとつに 「後鼻漏 (こうびろう)」という症状があって、鼻水が咽喉の奥に下がっていくために、それを排出しようと咳が出ることがあるのだそうです。
なるほど~~~~ですよ。
それじゃ~鼻水を止めれば良いんじゃん♪
ですが・・・鼻炎用の薬を飲むと、ノドがカラカラに乾いて 声は枯れるし、むせるような空咳が出るんです。
ダメダメじゃんwww
で・・・つい先日、私の父が「その咳も困ったものだなぁ~」 と 『のど飴』 を一個くれたんです。
「うひゃ~~~っ!」
鼻と咽喉の間(上気道)に しみるしみる!!!
ちょっと~~~ぉ!
何でそこにしみるのよ~~~~~ぉ!!!
(飲み物or食べ物が鼻に逆流した時の痛みをご想像くださいな♪笑)
でもね、その後、ノドの違和感が少し和らいで楽だったんです。
ちょっと独特な味と香りがするそののど飴は 「プロポリスのど飴」 でした。
高齢の父は、プロポリス液を飲み始めてから 歯茎からの出血が無くなったのだそうです。
こりゃ~~~試してみる価値がありそうだわ!!ってことで、早速購入してみました。
でもね~~~~あるわあるわ・・・
とんでもないくらいに種類がありますよっ!
カプセルだったり、液だったり、スプレーだったり。。。
それも、何ですか!?
アルコール抽出・水抽出・ミセル抽出??二酸化炭素超臨界抽出なんてのもあります。
お値段もピンからキリまで!!
とりあえず、私は 飲むのはもちろんですが 鼻と咽喉に速攻性があるのものが欲しかったので、ブラジル産(品質が良いらしい)の液体のヤニ無し(ワックスフリー)のタイプ(直輸入のお手頃価格のもの)と、スプレー&のど飴を選んでみました。

一番左は プロポリス液を水で薄めた 自作の点鼻用の液です。
綿棒で鼻の中に塗ったり、スポイトを使って点鼻します。
一番右のスプレーはノドにシュッ!としますが・・・アルコールが入っているため、アルコールが全くダメな私にはキツイくて これは失敗かも。。。(汗)
スプレーも自作しよう~~~っと♪
とにかく・・・炎症のあると思われるところには えらく しみます(涙)
歯の治療もしているので、歯茎にも しみます(苦笑)
軽い火傷や鋭利な刃でできた切り傷に直接塗っても効くみたいですが・・・
たぶん・・・のた打ち回ることは間違いないでしょう。。。
使用して2日目。
果たして効果はいかに・・・!?(つづく)
整体リラクゼーション パステル‐I の 市川です。
ゴールデンウィークに突入したというのに、何なんでしょ~この寒さ!!
昨日は雪混じりの雨で、今日は一時バケツをひっくり返したような暴風雨になったり・・・
明日の天気予報も雨ですね(涙)
この寒さに体調を崩して風邪などひかれませんように。。。
でもね~、この時期って・・・花粉症で鼻水ズルズルだったり、咳が出たりしている方が多いですからね~
風邪なんだか、アレルギーなんだか、訳がわからなくなりますよね。
私はですね・・・
先月でしたか!?
除菌消臭剤で喘息が出たっていうお話をしましたよね。
実は、あれから ずーっと 咳が微妙に続いているんですよ。
鼻の調子もあまりよくありません。
少し前から歯の治療にも通い出したのですが、ちょっとした刺激を感じたから 消毒液か何かしら?
その日の夜からまた調子が悪くなったりして。。。
何だかノドにエヘン虫(どこかのコマーシャルで有名な虫ですよ!笑)のようなのがへばりついた感じで、常時スッキリしないんですね。
喘息だったら ゼーゼーとかヒューヒューとか多少なりとも続くはずですし、病院でもらった処方薬も効くはずなのですが・・・
薬を飲んでも全く効果がありません。
私って・・・もしかして、喘息じゃないんじゃない???
そういう疑問が頭をよぎったので、自分の感じている症状をネットでいろいろと調べてみました。
便利な世の中ですよね~
そしたらですね。。。
長引く咳の原因のひとつに 「後鼻漏 (こうびろう)」という症状があって、鼻水が咽喉の奥に下がっていくために、それを排出しようと咳が出ることがあるのだそうです。
なるほど~~~~ですよ。
それじゃ~鼻水を止めれば良いんじゃん♪
ですが・・・鼻炎用の薬を飲むと、ノドがカラカラに乾いて 声は枯れるし、むせるような空咳が出るんです。
ダメダメじゃんwww
で・・・つい先日、私の父が「その咳も困ったものだなぁ~」 と 『のど飴』 を一個くれたんです。
「うひゃ~~~っ!」
鼻と咽喉の間(上気道)に しみるしみる!!!
ちょっと~~~ぉ!
何でそこにしみるのよ~~~~~ぉ!!!
(飲み物or食べ物が鼻に逆流した時の痛みをご想像くださいな♪笑)
でもね、その後、ノドの違和感が少し和らいで楽だったんです。
ちょっと独特な味と香りがするそののど飴は 「プロポリスのど飴」 でした。
高齢の父は、プロポリス液を飲み始めてから 歯茎からの出血が無くなったのだそうです。
こりゃ~~~試してみる価値がありそうだわ!!ってことで、早速購入してみました。
でもね~~~~あるわあるわ・・・
とんでもないくらいに種類がありますよっ!
カプセルだったり、液だったり、スプレーだったり。。。
それも、何ですか!?
アルコール抽出・水抽出・ミセル抽出??二酸化炭素超臨界抽出なんてのもあります。
お値段もピンからキリまで!!
とりあえず、私は 飲むのはもちろんですが 鼻と咽喉に速攻性があるのものが欲しかったので、ブラジル産(品質が良いらしい)の液体のヤニ無し(ワックスフリー)のタイプ(直輸入のお手頃価格のもの)と、スプレー&のど飴を選んでみました。

一番左は プロポリス液を水で薄めた 自作の点鼻用の液です。
綿棒で鼻の中に塗ったり、スポイトを使って点鼻します。
一番右のスプレーはノドにシュッ!としますが・・・アルコールが入っているため、アルコールが全くダメな私にはキツイくて これは失敗かも。。。(汗)
スプレーも自作しよう~~~っと♪
とにかく・・・炎症のあると思われるところには えらく しみます(涙)
歯の治療もしているので、歯茎にも しみます(苦笑)
軽い火傷や鋭利な刃でできた切り傷に直接塗っても効くみたいですが・・・
たぶん・・・のた打ち回ることは間違いないでしょう。。。
使用して2日目。
果たして効果はいかに・・・!?(つづく)
スポンサーサイト