4周年
こんにちは、整体リラクゼーション パステル―I のサトです。
2009年3月1日に開店してから、4年が経ちました。
一日一日を自分なりに精一杯過ごしているからでしょうか
振り返ると アッという間でした。
たくさんの温かいお客様に恵まれて、私は とっても幸せです。
さて、この開店した3月は 確定申告の事務処理に頭を悩まされているわけで・・・
貸方と借方の数字が合わないっ!!!
どこの処理が 間違っているんだ~~~~っ!
パソコンの調子が悪い~~~~っ!
自分でやった作業を自分で点検するのって、難しいですね。
ちゃんとやっている!という 思い込みが激しすぎて 簡単な入力ミスさえ 見つけられないの(苦笑)
青色申告は複式簿記なので、仕訳処理の勘定科目を間違えると 決算処理ができません。
白色申告だったら損益計算書も貸借対照表も必要ないはずなので、適当に金額合わせをしちゃうことができるのでしょうが(だからって 適当にしちゃいけませんよ!)・・・青色申告は控除額が大きい分 シビアです(T_T;)
だから、いつも 3月の開店記念日は 心の余裕がなくて、忘れちゃってるのね。
で・・・・・
3月1日に 宅急便が届いたものですから 「 え?? 何??? 」

『 祝 開店4周年 』
別名 青年の樹と言われている ユッカエレファンティペス。
札幌近郊から わざわざ通って下さっている常連のお客様からの贈り物でした。
ありがとうございます♪
電光看板も取り替えました!


開店した時から設置してましたけれど、少々インパクトに欠けていました。
流す文字を変えてもらおうかな・・・
でも、メッセージを少し変えたところで、立ち止まって見やしないし・・・
まぁ・・・いいか。。。
って、放置しておりました~~~
諦めるなってことなんですかね?!?!
看板屋さんが goodなタイミングで新商品を持って 挨拶にきました。
LEDになって文字が綺麗に見えるんです。
( 前のは オレンジ色の文字で しかもボヤけてました )
写真は昼間なので、ちょっと薄く見えますが、暗くなると クッキリ光って見えます。
店の位置の目印くらいには役立つようになったと思います(笑)
どうせ支払いをしているんだったら、目立つほうが良いに決まってますもんね♪
そして!
確定申告は 無事に期限内に提出できました!!
昨年は期限内に提出できなかったんですよ。
2年連続で提出が遅れると
「 青色申告を取り消しますよ 」 と税務署から通知が来るらしいです\(◎o◎)/!
知人の個人事業主の何人かが 「 毎年 期限内に出していないけれど、何にも言われない 」 って言ってたので、
「 な~んだ! 全然 焦ることないじゃん♪♪ 」
って、余裕かましながらも 何だか 「 どうしても期限内に出さなきゃ! 」って、追い立てられる気持ちになって、何とか間に合わせることができたのですが・・・
ふぅ~~~っ 危ない危ない(^^;
情報を下さった会計事務所で勤務されているお客様のお話によると、
「 白色申告だったら 期限を過ぎても特に何も言われないようですよ 」 とのこと。
今までの人生 ずーっと 何かに守られているような気がして、『 直感 』 は大切にしてきました。
『 偶然 』 だと思い込んでいたことが 実は 『 必然 』 だったということを この歳になって ようやく実感できるようになりましたよ。
もっともっと いろいろなことに気づき、そして学び、パステル‐Iで幸せを感じていただけるように、自分を高めていきたいな~と思います。
2009年3月1日に開店してから、4年が経ちました。
一日一日を自分なりに精一杯過ごしているからでしょうか
振り返ると アッという間でした。
たくさんの温かいお客様に恵まれて、私は とっても幸せです。
さて、この開店した3月は 確定申告の事務処理に頭を悩まされているわけで・・・
貸方と借方の数字が合わないっ!!!
どこの処理が 間違っているんだ~~~~っ!
パソコンの調子が悪い~~~~っ!
自分でやった作業を自分で点検するのって、難しいですね。
ちゃんとやっている!という 思い込みが激しすぎて 簡単な入力ミスさえ 見つけられないの(苦笑)
青色申告は複式簿記なので、仕訳処理の勘定科目を間違えると 決算処理ができません。
白色申告だったら損益計算書も貸借対照表も必要ないはずなので、適当に金額合わせをしちゃうことができるのでしょうが(だからって 適当にしちゃいけませんよ!)・・・青色申告は控除額が大きい分 シビアです(T_T;)
だから、いつも 3月の開店記念日は 心の余裕がなくて、忘れちゃってるのね。
で・・・・・
3月1日に 宅急便が届いたものですから 「 え?? 何??? 」

『 祝 開店4周年 』
別名 青年の樹と言われている ユッカエレファンティペス。
札幌近郊から わざわざ通って下さっている常連のお客様からの贈り物でした。
ありがとうございます♪
電光看板も取り替えました!


開店した時から設置してましたけれど、少々インパクトに欠けていました。
流す文字を変えてもらおうかな・・・
でも、メッセージを少し変えたところで、立ち止まって見やしないし・・・
まぁ・・・いいか。。。
って、放置しておりました~~~
諦めるなってことなんですかね?!?!
看板屋さんが goodなタイミングで新商品を持って 挨拶にきました。
LEDになって文字が綺麗に見えるんです。
( 前のは オレンジ色の文字で しかもボヤけてました )
写真は昼間なので、ちょっと薄く見えますが、暗くなると クッキリ光って見えます。
店の位置の目印くらいには役立つようになったと思います(笑)
どうせ支払いをしているんだったら、目立つほうが良いに決まってますもんね♪
そして!
確定申告は 無事に期限内に提出できました!!
昨年は期限内に提出できなかったんですよ。
2年連続で提出が遅れると
「 青色申告を取り消しますよ 」 と税務署から通知が来るらしいです\(◎o◎)/!
知人の個人事業主の何人かが 「 毎年 期限内に出していないけれど、何にも言われない 」 って言ってたので、
「 な~んだ! 全然 焦ることないじゃん♪♪ 」
って、余裕かましながらも 何だか 「 どうしても期限内に出さなきゃ! 」って、追い立てられる気持ちになって、何とか間に合わせることができたのですが・・・
ふぅ~~~っ 危ない危ない(^^;
情報を下さった会計事務所で勤務されているお客様のお話によると、
「 白色申告だったら 期限を過ぎても特に何も言われないようですよ 」 とのこと。
今までの人生 ずーっと 何かに守られているような気がして、『 直感 』 は大切にしてきました。
『 偶然 』 だと思い込んでいたことが 実は 『 必然 』 だったということを この歳になって ようやく実感できるようになりましたよ。
もっともっと いろいろなことに気づき、そして学び、パステル‐Iで幸せを感じていただけるように、自分を高めていきたいな~と思います。
スポンサーサイト